るるぶの最新号に「2006年ビストロ大賞受賞」と紹介されていたので行ってみました。場所はサン・ジェルマン・デ・プレ、リュクサンブ−ル公園とオデオン座のすぐ近くです。
クレルモン・フェランのあるオ−ベルニュ地方のフェランデ−ズ牛を使った料理が有名だそうです。店内の壁にはずらっと牛の写真が張り出されています。
アラカルトでは前菜は5種類で7ユ−ロ、肉が5種類と魚が2種類で16ユ−ロ、デザ−トは5種類で7ユ−ロ、チ−ズはサン・ネクテ−ルが5ユ−ロです。
6皿で構成されるムニュ・デギュスタシオン(38ユ−ロ)もあります。
「野菜とフォワグラのヴェル−テ」
フォワグラの入った野菜のポタ−ジュはまろやかでやさしい味わいです。
「秋野菜のヴィネグレット」
程よい酸味のサラダです。
「子牛、黒ラッパ茸とポレンタのガレット」
肉厚の子牛はやわらかくて野菜の旨みもしみ込んでいます。
「牛の頬肉のブレゼ、にんじん」
煮込まれた野菜といただきます。
時間がなくてデザ−トが食べれませんでしたが、フェランデ−ズ牛を堪能できてよかったです。平日の12時に行ったので空いていましたが、夜は予約をしたほうがよさそうです。
La Ferrandaise ラ・フェランデ−ズ
8,rue Vaugirad
Tel 01 43 26 36 36
土曜の昼と日曜が休み
前のペ−ジへ戻る